江戸しぐさコラムアーカイブ

  1. ホーム > 
  2. 江戸しぐさコラム > 
  3. 江戸しぐさコラムアーカイブ

江戸しぐさコラムアーカイブ

NPO法人には全国各地で江戸しぐさの普及活動を積極的に行っている会員がいます。 このコラムでは各地の江戸しぐさ普及活動についてご報告します。

ミスユニバースジャパン長崎、Beauty Campの講師の依頼を受けました。

2018年06月14日

長崎県  宮崎牧子  (NPO法人江戸しぐさ伝承普及員・正会員)

  今年初め2018ミスユニバースジャパン長崎、Beauty Campの講師の依頼を受けました。
予選を通過した15人のファイナリストたちの長崎大会本選(1月21日)に向けてのプログラムの一項目「心のあり方」に江戸しぐさを応用したものです。

本選当日のパーティでは、協賛者の一員として会場ステージのバックパネルにNPO法人江戸しぐさのロゴマークが映し出されました。

  江戸しぐさは、江戸商人のリーダー達が築いた行動哲学、江戸しぐさ。トラブルや争いをしないで、みんなが仲良く共生していく為の生き方、考え方、言葉づかい、表情や身のこなし方までを体系化した商人道です。古き良き日本の知性と感性であり、相手を敬う心が形となって表れた江戸しぐさは究極のおもてなし。ノブレス・オブリージュの精神から生まれたこの江戸しぐさを実践した優しく美しい女性達が長崎の街に羽ばたかれ、輝かしい貢献をされますよう願います。

「江戸しぐさ、それって、何ですか?」

2018年01月31日

福島県・会津  さとう ひとし(NPO法人江戸しぐさ理事・認定普及員)

  五年前、 私が会津で普及活動を始めたころ、会津地方では、「江戸しぐさ」について知っている人は全くおりませんでした。

関東地区では、テレビや新聞等で報道されたので知っている方が多くいらっしゃいますが、福島県ではテレビの報道がありませんでした。また、江戸しぐさを話題にする人もおりませんでした。

  このような状況なので、A4プリントの表裏に、「往来しぐさ」などを載せて、知り合いに配布しておりました。その後、「いき暦」カレンダーが作成されたので、カレンダーを150部ほど購入し、会津各地の小学校や中学校の先生方に配布いたしました。
  「いき暦」カレンダーはとても好評で、「教室に掲示しています。係の子どもが毎日めくっています。」「廊下の掲示板に下げています。それを1・2年生が熱心に見ています。」といった声が聞かれました。「いき暦」は「平成しぐさコンクールの優秀作品」で作られているため、子どもの目が惹かれるものと思われます。

  昨年、近くの町の小学校の道徳教育の授業研究会に参加しました。そこで、五年振りに出会った先生に、「いまでも、教室にいき暦を下げていますよ。日直の係として、毎日、子どもたちがめくっています。あれ、いいですよね。」と言われました。
  とても、嬉しく、今後の励みにもなるお話を聞くことができました。
これからも、普及活動を続けて行きたいと思っております。